お知らせ

トップページ > お知らせ
電子カルテ クラーク体験講座(姫路)
2014. 9.18
平成26年9月18日(木) 医師の負担を軽減する電子カルテ クラーク体験講座を開催致します。
拝啓 時下ますますご清祥の段お喜び申し上げます。平素はメディコムをご愛顧賜り誠にありがとうございます。
この度は今話題となっております、電子カルテクラークについてのセミナーをご用意いたしました。
電子カルテを導入すると「患者さんの顔が見られなくなる」「医師の負担が増える」という声をよく聞きます。
この2つの問題が電子カルテを導入したくても躊躇してしまう原因となっています。
その解決策として最近脚光を浴びているのが、医師の電子カルテ入力の負担を軽減するためにクラークを置く運用方法です。しかし、クラークは特別なスキルが必要なため、簡単に採用することはできません。そこで、院内のスタッフを電子カルテクラークに養成する方法をお教えします。
予約制となっておりますので、ご参加の場合は、FAXにてお申込みよろしくお願いいたします。
敬具

開催日時:平成26年9月18日(木) 15:00~17:00
 場 所:神戸医療事務センター 姫路校
      (姫路アドバンスビル4階 セミナー会場)
     姫路市豊沢町156 姫路アドバンスビル TEL079-284-8340
     (JR姫路駅南出口より徒歩1分ホテル日航姫路の南隣)
     ※お車でお越しのお客様はお近くのコインパーキングをご利用ください

     講師:メディキャスト株式会社メディプラザ事業部総括マネージャー 大西 大輔 様

 ■ 主な内容
   1.電子カルテ時代のクラーク像は
     なぜクラークが必要なのか?
     クラークは速記者ではない
     クラーク業務は誰が担うのか
   2.クラーク導入による効果
     受付スタッフとクラークは兼務が効果的
     カルテ代行入力と文書の作成をサポート
     スタッフ間の情報連携のリーダーに
   3.習うより慣れろ、実践トレーニングのすすめ
     ヒアリング向上トレーニング
     代行入力トレーニング
     コミュニケーション力向上トレーニング

 参加申込書はこちら。印刷して、079-223-5074にFAXしてください。

※事前にお申込みが必要です。お問い合せは、079-223-5006までご連絡ください。